屋外人工芝フットサル場『NIKE グラウンド』にて今年も、開催決定しました! 職場の仲間と!学校の友達と!いつものチームで!春満開のこの時期に沢山の思い出を 作りましょう!!豪華抽選会も同時開催決定!!
※3試合保証大会となります。
第7回 YOSHIMATA FUTSAL 杯 2023 ―春の陣―
YOSHIMATA FUTSAL 杯実行委員会
MBC 南日本放送 KKB 鹿児島放送 KYT 鹿児島讀賣テレビ KTS 鹿児島テレビ
株式会社 ZO
2023 年 4 月 23 日(日)NIKE グラウンド -鹿児島市小野町2440番1
1 午前の部(ミックス) 9:00~13:30 2 午後の部(オープン) 15:00~19:30
高校生以上。但し、ミックスの女性は、中学生以上でも可とする。 ※ミックスとオープンの重複登録も可といたします。
1 ミックス 12チーム
※GK 以外のポジションに、常時女性が 1 名以上出場する。GK は必ず男性。
2 オープン 12チーム
・予選グループリーグを行い、その結果を受けて決勝ラウンドを実施する。 3チーム 4 ブロック(1 位が準決勝) ※予選2・3位チームについては、各ブロック同位チームと試合を行う。
・順位決定方法は、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。 勝点は、勝ち 3、引分け 1、負け 0 とする。 但し、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
(1) 当該チーム間の対戦成績 (2) 得失点差
(3) 総得点数
(4) コイントス
競技会規定大会実施年度の公益財団法人日本サッカー協会フットサル競技規則 による。但し、以下の項目については、本大会の規定を定める。
1 ピッチサイズ:25m×38m・センターサークル半径 3m 2 使用球:フットサル用ボール4号球
3 競技者の数 選手登録人数:最大15名
4 競技者の用具 (1)シューズ:靴は原則としてフットサル用シューズ及び、
サッカートレーニングシューズの使用を可能とする。 (スパイクシューズは使用できない。)
※滑り防止の為、サッカートレーニングシューズをお勧めします。 (2) すね当て:必ず着用のこと
5 試合時間
(1) 14 分間(前後半各 7 分間)のランニングタイム
(2) ハーフタイムのインターバル:3 分間(前半終了から後半開始まで)
(試合進行により短くなることもある。)
6 試合の勝者を決定する方法(競技時間内で勝敗が決しない場合) (1)リーグ戦:引分け
(2)順位決定戦:PK 方式により勝敗を決定する。
(3)PK 方式に入る前のインターバル:1 分間
7 本大会期間中に警告を 2 回受けた者は、次の 1 試合に出場できない。
8 予選ラウンドにおける警告1回は決勝トーナメントには持ち越さない。
9 本大会において退場を命じられた選手は、次の 1 試合に出場できず、それ以降の処置に ついては大会本部で決定する。
1チーム15,000円(税込み) ※お振り込みの場合は、下記振込先にチーム名にてお振込みください。尚、振込手数料は 貴チーム負担にてお願いいたします。
お振込み期限:令和 5 年 3 月 24 日(金)
上位4チーム
チームの責任において傷害保険(物損対応)に加入すること。
開催日の1ヶ月前以降にキャンセルする場合、チーム参加料の返金は致しかねますのでご了承ください。※大会パンフレット等の準備のため。
大会事務局 よしまたフットサル杯2023 ―春の陣― 実行委員会
TEL:099-814-5211 FAX:099-814-6177
yoshimata_futsal_cup@takoju.jp
https://takoju.jp/yoshimata/
南日本銀行紫原支店
店番 204 口座番号1150257
YOSHIMATA FUTSAL 杯 実行委員会 実行委員長 吉俣 豊茂